サヨナキドリ(ナイチンゲール)は夜に鳴く鳥ではない?名前の由来など

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存
  • 0

今回は鳥のナイチンゲールについて書いていきますね。

目次

サヨナキドリ・ナイチンゲールがそう呼ばれる理由

ナイチンゲールは、夜に鳴く鳥という意味です。
日本語の小夜鳴き鳥も同じ意味ですね。

ですが、ナイチンゲールは昼にも鳴きます。
それではなぜ夜に鳴く鳥なのかというのかというと、
他の鳥が静かにしている夜に、ナイチンゲールの声をよく聞くことができるからです。

ナイチンゲールが鳴く時期

ナイチンゲールは5月中旬ごろに鳴き始め、
2週間して6月になるともうナイチンゲールの声を聞くことはなくなります。
ウグイスが梅の時期から夏頃まで鳴くのを考えると、とても短いですね。
(参考: ウグイスはどこに行った? – トピックス:公益信託 サントリー

夏になるとナイチンゲールはヨーロッパから北アフリカへと移動します。(渡り鳥)
そして次の春が来るまで北アフリカの温暖な気候を享受するのです。

ウグイスとの類縁関係

ナイチンゲールは夜鳴き鶯とも呼ばれます。
ウグイスとの類縁関係はどうなっているのでしょうか。

ナイチンゲールはスズメ目ヒタキ上科ヒタキ科です。
ウグイスはスズメ目ウグイス上科ウグイス科です。
科が違うので、猫と犬くらい違うということですね。

教養を身に着けたい方はフライヤーで大量読書

この記事のような教養を身に着けたい方におすすめなのがフライヤー。
1冊10分の大量読書で自己研鑽することができます。
月2000円程度で2000冊以上の本をインプットすることができますよ。
1冊10分 本の要約flier(フライヤー)

参考文献

この記事の内容はビジュアル英文解釈Iを参考にしています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存